コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

薬膳と旬の野菜料理教室 福岡の薬膳悠々

  • ホーム
  • 薬膳悠々
    • 初めての方へ
    • プロフィール
  • 体質チェック付!あなたのための薬膳診断
  • 薬膳・発酵料理教室
    • 料理教室スケジュール
    • 料理教室 お申し込み
    • キャンセルポリシー
  • 薬膳 きほんの「き」
    • 薬膳 きほんの「き」(1)気血水
    • 薬膳 きほんの「き」(2)陰陽五行

時短

  1. HOME
  2. 時短
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 優子 レシピ

【レシピ】蓮根とさつま芋の炊き込みご飯

収穫の秋の到来です! 空気が乾燥しがちな秋には、「肺」を潤し、働きを高めることが大事です。 体を潤すとされる白い食材(蓮根、大根、山芋、白ごま、豆腐、白木耳(しろきくらげ)など)がオススメ! そして、気が不足すると免疫力 […]

2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 優子 レシピ

【レシピ】キュウリとナスの薬味レモン和え

夏が旬の野菜はたくさんありますが、キュウリとナスはとりわけ身近では? キュウリもナスも、体の熱を冷ます力が強いです。 多食は控えて、体を温める食材をちょい足しするのがおススメです。 例えば、しょうが・みょうが・大葉・ねぎ […]

2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 優子 レシピ

【レシピ】空豆とトマトのらっきょうサラダ

5月から6月頃にかけては、らっきょうが出回ります。 らっきょう漬けを使った、春におススメのサラダ(和え物)です。 ドレッシングには、らっきょうの甘酢を使うから、超簡単!粒マスタードを加えると、味が引き締まります。 ストレ […]

2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 優子 レシピ

【レシピ】スナップエンドウの胡麻ツナサラダ

「えんどう豆」はきょうだいが多いんです。 スプラウトのように芽と茎を食べる「豆苗」。 未熟なうちにさやごと食べるのが「絹さや(さやえんどう)」、「スナップエンドウ(スナックエンドウとも言います)」。 若い豆を食べるのは「 […]

2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 優子 レシピ

【レシピ】筍と春菊のレモンバターソテー

春を告げる食材、筍(たけのこ)。生命力の塊のような筍と、春にとりたい春菊を、洋風なメニューにしてみました。 ゆでた筍を切ると、節の間に白い結晶のようなものがついていることがあります。これは、「チロシン」いうアミノ酸の1種 […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 レシピ

【レシピ】簡単!時短!アスパラそぼろ丼

アスパラガスの旬は、春と夏の2回あります。福岡では、「春芽」のピークが3~4月、「夏芽」は6~7月頃です。 春芽は甘みが強くて根元まで柔らかく、夏芽はシャキシャキとした食感と鮮やかな緑が特徴です。どちらも魅力的! 長かっ […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 優子 レシピ

【レシピ】ツルムラサキと胡桃の塩昆布和え

8月31日は「野菜の日」。スーパーの直売コーナーで買い物をしていましたら、「ツルムラサキって、どうやって食べるんですか?お肌や便秘にいいって聞いたんですけど…」と尋ねられました。ということで、超簡単レシピをご紹介します! […]

2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 優子 レシピ

【レシピ】簡単!節約!納豆ともやしの坦々風うどん

「土用」といえば、「丑の日の鰻」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。土用とは季節の変わり目のこと。立春、立夏、立秋、立冬の前の、各18日間くらいを指します。年4回あるんですね~。 2022年の夏土用は、7月20日 […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 優子 レシピ

【レシピ】簡単!旨すぎる鯛めし

易学養生スクール みやみき さん @sunandmoon_school、慈味滋養マイスターTomokoさん @oyasai_gohan31 とコラボして、Instagramで薬膳レシピをご紹介しています。 第43弾は、 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 優子 レシピ

【レシピ】豆苗とひじきとツナの麗らかサラダ

易学養生スクール みやみき さん @sunandmoon_school、慈味滋養マイスターTomokoさん @oyasai_gohan31 とコラボして、Instagramで薬膳レシピをご紹介しています。 第41弾は、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

プロフィール

prof

のんびり薬膳料理研究家
熊谷優子

= プロフィール =

薬膳・発酵料理教室

  • 薬膳・発酵料理教室
  • 料理教室スケジュール
  • 料理教室 お申し込み

季節の薬膳茶

  • 春の薬膳茶
  • 夏の薬膳茶
  • 梅雨の薬膳茶
  • 秋の薬膳茶
  • 冬の薬膳茶
logo

Copyright © 薬膳と旬の野菜料理教室 福岡の薬膳悠々 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 薬膳悠々
    • 初めての方へ
    • プロフィール
  • 体質チェック付!あなたのための薬膳診断
  • 薬膳・発酵料理教室
    • 料理教室スケジュール
    • 料理教室 お申し込み
    • キャンセルポリシー
  • 薬膳 きほんの「き」
    • 薬膳 きほんの「き」(1)気血水
    • 薬膳 きほんの「き」(2)陰陽五行
PAGE TOP