コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

薬膳と旬の野菜料理教室 福岡の薬膳悠々

  • ホーム
  • 薬膳悠々
    • 初めての方へ
    • プロフィール
  • 体質チェック付!あなたのための薬膳診断
  • 薬膳・発酵料理教室
    • 料理教室スケジュール
    • 料理教室 お申し込み
    • キャンセルポリシー
  • 薬膳 きほんの「き」
    • 薬膳 きほんの「き」(1)気血水
    • 薬膳 きほんの「き」(2)陰陽五行

料理教室スケジュール

  1. HOME
  2. 料理教室スケジュール
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 季節の手仕事

残席2【3月の料理教室】季節の手仕事・醤油づくり~手前醤油&市販の醤油で薬膳醤油~

季節の手仕事・醤油づくり~手前醤油&市販の醤油でお手軽薬膳醤油~ 今、注目の発酵食品。胃腸を整え、免疫力をアップすると言われています。薬膳的にも、日々の食事にぜひ取り入れたい食べ物です。 身近な調味料である「醤油」も発酵 […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 季節の手仕事

残席2【3月の料理教室】自分で育てる! 米麹づくり

自分で育てる! 米麹づくり 世の中は発酵ブーム。味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?ワークショップをするうちに、「もう何回も作り […]

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 優子 基本

【薬膳教室】“今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳”始めます!

薬膳×発酵で幸運体質!今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳 内容 「薬膳」のイメージって? 何だか難しそう…薬っぽい?おいしいのかな? そう言われる方、多いです。 でも「健康にはよさそうよね?!」という点では一致するよう。 薬膳 […]

2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 優子 しろたまり

【1月の料理教室】季節の手仕事・白たまり&薬膳チャイづくり

季節の手仕事・白たまりづくり~作って育てる発酵生活~ 今、注目の発酵食品。胃腸を整え、免疫力をアップすると言われています。薬膳的にも、日々の食事にぜひ取り入れたい食べ物です。 “白たまり”は、麦麹と塩のみで作られる、醤油 […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 優子 ひよこ豆

【1月の料理教室】季節の手仕事・ひよこ豆と黒豆の味噌づくり

季節の手仕事・ひよこ豆と黒豆の味噌づくり~作って育てる発酵生活~ 今、注目の発酵食品。胃腸を整え、免疫力をアップすると言われています。薬膳的にも、日々の食事にぜひ取り入れたい食べ物です。 手作り味噌の材料は、お豆、麹、塩 […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 優子 お屠蘇

【12月の料理教室】薬膳×発酵 おいしく食べて幸運体質!

薬膳×発酵おいしく食べて幸運体質!~カラダもココロもぽかぽかに~ 内容 あったまって、ほっと一息…寒さでぎゅっとなったカラダや、ストレスでこわばったココロを、ぽかぽかにほぐしませんか? 柔らかで温かな気持ちでいる方が、楽 […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 優子 季節の手仕事

【12月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり

自分で育てる! 米麹づくり 世の中は発酵ブーム。味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?やってみたい!という方が意外に?!多く、リク […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 優子 コイン占い

【12月7日(水)】2022 flamme fes に出店! コイン占い&薬膳粥

お声かけいただき、ワイワイワクワクなイベントに出店します!コイン占いに温まる薬膳粥!音楽あり、おいしいものあり、すてきなグッズの展示や販売ありのイベントです。一緒ににぎやかに楽しく過ごしましょう~! ※詳細は画像をご覧く […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 優子 季節の手仕事

【11月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり

自分で育てる! 米麹づくり 世の中は発酵ブーム。味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?やってみたい!という方が意外に?!多く、リク […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 優子 季節の手仕事

【10月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり

自分で育てる! 米麹づくり 世の中は発酵ブーム。味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?やってみたい!という方が意外に?!多く、リク […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

プロフィール

prof

のんびり薬膳料理研究家
熊谷優子

= プロフィール =

薬膳・発酵料理教室

  • 薬膳・発酵料理教室
  • 料理教室スケジュール
  • 料理教室 お申し込み

季節の薬膳茶

  • 春の薬膳茶
  • 夏の薬膳茶
  • 梅雨の薬膳茶
  • 秋の薬膳茶
  • 冬の薬膳茶
logo

Copyright © 薬膳と旬の野菜料理教室 福岡の薬膳悠々 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 薬膳悠々
    • 初めての方へ
    • プロフィール
  • 体質チェック付!あなたのための薬膳診断
  • 薬膳・発酵料理教室
    • 料理教室スケジュール
    • 料理教室 お申し込み
    • キャンセルポリシー
  • 薬膳 きほんの「き」
    • 薬膳 きほんの「き」(1)気血水
    • 薬膳 きほんの「き」(2)陰陽五行
PAGE TOP