【レシピ】ぶりのソテー葱タルタルソース

易学養生スクール みやみき さん @sunandmoon_school、慈味滋養マイスターTomokoさん @oyasai_gohan31 とコラボして、Instagramで薬膳レシピをご紹介しています。

第23弾は、 慈味滋養マイスターTomokoさん の「ふろふき大根 野菜ピリ辛味噌で」。
第24弾はこちら、「ぶりのソテー葱タルタルソース」です。

Instagramでの掲載はこちら@yuyuorange55

成長につれて呼び名が変わっていく魚を「出世魚」といいます。
出世魚は縁起がよいとされ、門出やお祝いの席のお料理に好んで使われます。
鰤(ぶり)もその1つ。
呼び名は地方によって違うそうです。
栄養も豊富なぶりは冬が旬。「寒ぶり」は脂がのってサイコーにうまいです。

薬膳的には、薬膳的には、肝脾腎を養生し、体を温めるので、冬にもってこいの食材です。

今回は、お魚が苦手な方やお子さまも食べやすい料理にしました。

【食材の働き】
・ぶり:気血を補い、体を潤す。疲労・体力回復、貧血にも

材料(3人分)

  • ぶり(切り身) 3切れ
  • にんにく    1かけ
  • 塩       適量
  • こしょう    適量
  • 小麦粉     大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ゆで卵     1個
  • 小ねぎ     5本
  • マヨネーズ   大さじ2
  • 豆乳      大さじ2
  • 粒マスタード  小さじ1

作り方

  • ぶりの切り身は、キッチンペーパーで水気をとり、塩・こしょうして10分ほどおく。
  • にんにくを薄くスライスする。
  • タルタルソースを作る。ゆで卵の殻を剥き、フォークでつぶして細かくする。小ねぎは小口切りにする。
  • ③にマヨネーズ、豆乳、粒マスタードを混ぜ合わせる。
  • ①のぶりに小麦粉をまぶす。
  • 油をしいたフライパンににんにくを入れて熱する。香りが出てきたら、⑤のぶりを軽く色がつくまで焼く。
  • 焼けたら、タルタルソースをかけて出来上がり。

体質チェック付!体質改善の薬膳診断

質問項目にお答えいただき、あなたの体質をチェックし、食事や薬膳のアドバイスを致します。

慢性的に体調が優れないなどありましたら、体質診断を行って、あなたに合う薬膳を把握していただき、食生活の面から改善しませんか?体質改善を目指す方はぜひご一読ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です