レシピ

レシピ
【レシピ】香ばしい香り♪ ほうじ茶豆ご飯

「夏も近づく八十八夜」という茶摘み歌は、耳になじみがあるのでは? 八十八夜とは「立春」から数えて88日目の夜のこと。2023年は5月2日です。 春から夏へと移り変わり、夏の準備を始めるころと言われています。 おいしい新茶 […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】スナップエンドウの胡麻ツナサラダ

「えんどう豆」はきょうだいが多いんです。 スプラウトのように芽と茎を食べる「豆苗」。 未熟なうちにさやごと食べるのが「絹さや(さやえんどう)」、「スナップエンドウ(スナックエンドウとも言います)」。 若い豆を食べるのは「 […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】筍と春菊のレモンバターソテー

春を告げる食材、筍(たけのこ)。生命力の塊のような筍と、春にとりたい春菊を、洋風なメニューにしてみました。 ゆでた筍を切ると、節の間に白い結晶のようなものがついていることがあります。これは、「チロシン」いうアミノ酸の1種 […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】簡単!時短!アスパラそぼろ丼

アスパラガスの旬は、春と夏の2回あります。福岡では、「春芽」のピークが3~4月、「夏芽」は6~7月頃です。 春芽は甘みが強くて根元まで柔らかく、夏芽はシャキシャキとした食感と鮮やかな緑が特徴です。どちらも魅力的! 長かっ […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】セロリの肉巻き 柚子胡椒風味

寒暖差が激しく、環境の変化からストレスが増えがちな春は、自律神経が乱れやすい季節です。 そんなときにおススメな食材の1つ、セロリを使った1品です。 セロリのシャキシャキした食感も楽しみたいので、長さは切らずに豚肉で巻きま […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】イタリアンなふろふき大根

大根の旬は秋から冬。でも出回りは1年中ありますし、春大根はみずみずしくて美味しいです。 大根は胃腸を整え、気の巡りをよくしてくれます。何かとストレスの多い春にもオススメな食材です。 淡白な味わいでいろんな料理に使える大根 […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】イチゴと金柑のコンポート 紅茶風味

暦の上では春の始まりの「立春」。2023年の「立春」は、2月4日です。 春の兆しが感じられつつある一方で、もうしばらくは寒い日もあります。 「冷えは万病の元」。体が冷えた状態だと、春先に不調を招きやすくなります。 今回は […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】ほっこりトマト粥

「土用」といえば「丑の日のうなぎ」を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は年4回、季節と季節の変わり目にあるのです。 2023年の「冬土用」は、冬と春の間の18日間。1月17日から「立春」の前日である2月3日までです。 […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】にんじんと金柑のビタミンマリネ

冬が旬の金柑(きんかん)。皮ごと食べられて、果肉の甘さと皮のほんのりとした苦味と両方味わえます。丸く可愛らしいルックスもGood! にんじんは1年中出回りますが、秋から冬にかけてが最も栄養価が高くおいしい時期と言われてい […]

続きを読む
レシピ
【レシピ】かぼちゃとナッツの黒糖キャラメリゼ

冬至に食べるとよい「冬の七種(ななくさ)」。 一番ポピュラーなかぼちゃを使った1品です。体を温めるものが多いので、寒い時期や冷えが気になるときにどうぞ! ◆薬膳的な食材の働き・かぼちゃ:体を温める。胃腸を整え、気を補う。 […]

続きを読む