2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 レシピ 【レシピ】簡単!時短! アスパラそぼろ丼 長かったマスク生活にも変化が訪れるこの頃。免疫力を高めておくことは大事です。そのためには「気」が十分にあること!アスパラガスをはじめ、気を補う食材での1品です。簡単なので、お子様と一緒に休日のランチにもどうぞ!
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 料理教室 残席2【3月の料理教室】季節の手仕事・醤油づくり~手前醤油&市販の醤油でお手軽薬膳醤油~ 醤油って手作りできるの?! という方、手前醤油を仕込んでみませんか?醤油を絞った後のもろみも、アレンジ次第で風味豊かな調味料になります。自分で作ると、やはり格別ですよ! また、市販の醤油に薬膳素材を加えて、薬膳醤油を作り […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 優子 料理教室 残席2【3月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり 味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?ワークショップをするうちに、「もう何回も作りました!」という参加者の方が増えてきて、嬉しい限 […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 優子 コラム 【コラム】第七話【啓蟄】セロリはお好き? 好き嫌いはイナメナイけど食べてみて! 二十四節気に合わせて、こちらでコラムを書かせていただいております。 【想いにふれる モノ・コト・マガジン MADEIN…】 https://monokoto-madein.jp/column/20179/ ゆ […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 優子 レシピ 【レシピ】セロリの肉巻き 柚子胡椒風味 寒暖差が激しく、環境の変化からストレスが増えがちな春は、自律神経が乱れやすい季節です。 そんなときにおススメな食材の1つ、セロリを使った1品です。
2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 優子 コラム 【コラム】第六話【雨水】 鬼滅で薬膳!柱の好物を薬膳的に考察! 二十四節気に合わせて、こちらでコラムを書かせていただいております。 【想いにふれる モノ・コト・マガジン MADEIN…】 https://monokoto-madein.jp/column/20095/ ゆ […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 優子 レシピ 【レシピ】イタリアンなふろふき大根 大根の旬は秋から冬。でも、出回りは1年中ありますし、春大根はみずみずしくて美味しいです。 胃腸を整え、気の巡りをよくしてくれる大根は、何かとストレスの多い春にもオススメな食材です。 今回は、ふろふき大根を洋風に仕上げてみ […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 優子 イベント出店 【2/22~26 イベント出店】薬院 コモモフ ネコまつり! 2月22日はニャンの日?! 【薬院 コモモフ ネコまつり】やります! 2/22(水)〜26(日)アトリエオフィス「comogomo」にて 猫をテーマにしたランチやスイーツワークショップにグッズ販売など! 私は2/23(木 […]
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 優子 薬膳講座 【薬膳教室】“今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳” 日程追加しました! 薬膳は、基本をおさえておけば難しいものではありません。東洋医学の知識をベースに、スーパーで買える身近な食材で作る「ふだん着」で「おいしい」薬膳。ゆるりとマイペースに楽しみながら、より元気に美しくなりませんか? スケジュー […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 優子 コラム 【コラム】第五話【立春】 春よ、来い! 香りで気分上々♪ こちらでコラムを書かせていただいております。 二十四節気に合わせてお届け! 【想いにふれる モノ・コト・マガジン MADEIN…】 https://monokoto-madein.jp/column/2003 […]