2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 優子 料理教室 【10~12月の料理教室】今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳@薬院comogomo 薬膳と発酵の料理教室です! 東洋医学の知識をベースに、スーパーで買える身近な食材で作る「ふだん着」で「おいしい」薬膳。消化器系の調子を整えてくれる発酵食品! この教室では、こんなことをやります! 平日の晩ごはんや日曜日の […]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 優子 料理教室 【10月からの料理教室】ゆたっと楽しむやさしい薬膳料理教室@九州芸文館 筑後市の九州芸文館で、薬膳料理教室をさせていただくことになりました。 「ゆたっと」は方言で、「ゆったりと」「のんびりと」という意味です。 薬膳って難しそう…と言われることもありますが、のんびり楽しみながら、そしておいしく […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 優子 料理教室 【7~9月の料理教室】今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳×発酵 薬膳と発酵の料理教室です! 東洋医学の知識をベースに、スーパーで買える身近な食材で作る「ふだん着」で「おいしい」薬膳。消化器系の調子を整えてくれる発酵食品! この教室では、こんなことをやります! 平日の晩ごはんや日曜日の […]
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 優子 料理教室 【4~6月の料理教室】今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳×発酵 薬膳×発酵料理教室を始めます! 東洋医学の知識をベースに、スーパーで買える身近な食材で作る「ふだん着」で「おいしい」薬膳。消化器系の調子を整えてくれる発酵食品! この教室では、こんなことをやります! 平日の晩ごはんや日曜 […]
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 優子 イベント出店 【4月のイベント】よもぎチャイを楽しむ会♪ 毎週水曜日、久留米の「ラーフ・ゴー・ラーフ」にて、「野草でつながる会」が開かれています。今回はこの場をお借りして、「よもぎチャイを楽しむ会♪」をやります! 古くから薬草や食材として親しまれ、「ハーブの女王」とも呼ばれるよ […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 優子 料理教室 【3月の料理教室】季節の手仕事・醤油づくり~手前醤油&市販の醤油でお手軽薬膳醤油~ 醤油って手作りできるの?! という方、手前醤油を仕込んでみませんか?醤油を絞った後のもろみも、アレンジ次第で風味豊かな調味料になります。自分で作ると、やはり格別ですよ! また、市販の醤油に薬膳素材を加えて、薬膳醤油を作り […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 優子 料理教室 【3月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり 味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?ワークショップをするうちに、「もう何回も作りました!」という参加者の方が増えてきて、嬉しい限 […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 優子 料理教室 【12月の料理教室(福岡市)】薬膳×発酵 おいしく食べて幸運体質! あったまって、ほっと一息…寒さでぎゅっとなったカラダや、ストレスでこわばったココロをほぐしませんか? 11月は、薬膳クラフトコーラ&発酵スイーツの会。【終了しました】12月は、薬膳フルーツホットワイン&発酵おつまみの会。 […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 優子 料理教室 ご好評につき追加【12月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり 味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?やってみたい!という方が意外に?!多く、リクエストいただくこともあるワークショップです。 ご […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 優子 料理教室 ご好評につき追加【11月の料理教室】自分で育てる!米麹づくり 味噌や甘酒、塩麹、発酵あんこなど…米麹を使って手作りを楽しまれる方が増えています。 米麹も自分で作れたら、楽しいと思いませんか?やってみたい!という方が意外に?!多く、リクエストいただくこともあるワークショップです。 ご […]