イベント出店
【10月8日・9日 久留米なんごつ博】に出店します!

薬膳的オススメ食材のワークショップ 「福岡トヨタウン祭り」久留米エリアのスタンプラウォークと同時開催!https://www.fukuoka-toyota.jp/file/special/08101/18268/2022 […]

続きを読む
イベント出店
【10月29日】 「より良い関係づくりセミナー&薬膳スムージーでペアトーク!」

10月29日は、大野城まどかぴあ男女平等推進センター「アスカーラ」のイベントで、スムージーづくりを担当させていただきます。 ※アスカーラHPより抜粋 お互いを尊重し、対等な関係を築いていくために必要な心構えを学ぶセミナー […]

続きを読む
イベント出店
【10月16日】「もったいないクッキング」やります!

10月16日は、久留米市の環境イベントで「もったいないクッキング」を担当させていただきます 食材を無駄にしない料理の実演と試食会を行います。 野菜の保存のコツなどもご紹介します! 詳しくは、こちらをご覧ください!

続きを読む
レシピ
【レシピ】「ツルムラサキと胡桃の塩昆布和」掲載しました!

8月31日は「野菜の日」。スーパーで買い物をしていましたら、「ツルムラサキって、どうやって食べるんですか? お肌や便秘にいいって聞いたんですけど…」と尋ねられました。簡単レシピをご紹介します!

続きを読む
イベント出店
【9月17日】心をほぐす癒し時間 ~薬膳ハーブティーブレント体験&手作りアロマスプレー体験~

flammeアロマコーチの黒川知美さんと、薬膳悠々とでコラボイベントを開催! まずは、薬膳ハーブティーのブレンド体験。あなたの体質は?簡単なチェックの後、体質に合わせて薬膳ハーブティーをブレンドします。お茶はお持ち帰りい […]

続きを読む
料理教室
8月の料理教室【オンライン】フルーツ&スパイスジンジャーエールを作ろう!

夏の疲れが出ていませんか?暑いとつい冷たいものに手が伸びがちですが、冷やしすぎは胃腸の調子を落としてしまします。 夏バテを秋まで長引かせない、秋以降も元気に過ごすためには、胃腸の調子を整えることが大事。体を温め巡りをよく […]

続きを読む
料理教室
7月の料理教室【オンライン】野菜de麹クッキング らくらく万能調味料を作ろう!

毎日の食事作りに悩んでませんか? これがあれば、毎日の料理に差がつく!そして手抜きできる!(笑)万能調味料を作りましょう!! 発酵調味料だよね?難しくない? いえいえ、そんな方にこそおススメしたいわけがあるんです。 今回 […]

続きを読む
お知らせ
【野菜ソムリエアワード2022】エントリーしました!

実は私、野菜ソムリエプロです。 年に一度、「野菜ソムリエアワード」というお祭り?!があり、それぞれの活動を報告し合います。 今回、「野菜ソムリエコミュニティ福岡」としてグループ部門にエントリーしました! 野菜ソムリエ仲間 […]

続きを読む
料理教室
【オンライン】4~5月「自分で作れる!豆板醤」日程を追加しました!

豆板醤は中国の発酵調味料で、麻婆豆腐や担々麺、棒棒鶏(バンバンジー)、炒めものなどいろいろな料理に使われます。これがあれば、「○○の素」いらず!自家製の豆板醤は、辛さの調節ができるのも魅力です。手作りしてみませんか? 内 […]

続きを読む
ライブ配信
【オンライン部活「養生Lab」】3/30(水)環境変化によるストレスを「春の薬膳」で乗り切ろう!【いつもの食材で薬膳 Vol.6】

第6弾のテーマは「おいしく食べてストレス対策!」。 春は芽吹きの季節。桜咲く、一面の菜の花…美しい季節ですよね!気分もウキウキ、お出かけしたくなったり、新しいことを始めたくなったり、活動的になっていきます。 一方で、春は […]

続きを読む